!重要 精油の安全な使い方について

消費者庁よりアロマテラピーに使用する精油(エッセンシャルオイル)について、注意喚起が出されています。

木乃香は、内閣府認定 公益社団法人 日本アロマ環境協会の方針を基に、以下の事項は絶対おすすめできません。

 

・精油を原液で皮膚に塗布すること

・精油を飲用すること(お料理などに使うことも含めて)

 

精油は日本では雑貨です。薬用(メディカル)に使うこともできません。
また精油の作用は一人一人の体質、好み、その時の気分、免疫、自律神経、その他諸々の
状態により、心身に及ぼす影響は変わってくるもので万人に共通の作用はありません。

アロマが皆さんに広く知られるようになり、様々なところで容易に手に入る昨今、
正しい知識と使い方を知って安心して楽しんでいただけることを願っております。

簡単なご質問やお問合せは無料でお受けいたしますので、少しでもご不明、ご不安がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

 

以下ご参考に🌿

消費者安全調査委員会からの一葉 第16号
https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/activity_report/2024/assets/csic_cms201_250327_01.pdf